ゆずみそのholoholoな日々♬

ゆずみそのholoholoな日々♬

野鳥、旅行、英会話、体験談など情報シェア!

はてなブログ無料版でGoogleアドセンスに合格!!2回の不合格で発覚した罠と対策【2019年7月】

こんにちは、ゆずみそです。

このたびGoogleアドセンスの審査に合格(2019年7月)しました!!

f:id:Yuzumiso:20190709222234p:plain

申請から合格にいたるまでに沢山の記事にお世話になったので、私も役に立てればと記事を書くことにしました。

ブログ本体の質や内容と関係のないトコで不合格になるケースも多々あると知ったので、そういった方の参考になれば幸いです。

無料版でもできる??

そもそもですが、ブログを始めた当時ははてなブログ無料版ではGoogleアドセンスの申請はできないという情報をよく目にしていました。

ブログはおろかITの知識にも乏しいゆずみそは、

とりあえず初めてみて、アクセス数が増えたら申請してみよかな。

なんて、考えていたわけです。

ところが先日、はてなブログ無料版でもGoogleアドセンスに合格できるという記事をいくつか見かけたわけです。

しかし、よくよく記事を読んでみると条件つき?にもとれる内容のものも。

独自ドメインの取得が必要」とか「既にアドセンスIDを持っていたから合格した」と書いてあるものもあり...独自ドメインて??(おい

はてなブログヘルプを見ると、独自ドメインの設定に関しては「必須」でなく「推奨」とあったので、

よくわかんないし、申請してみてダメだったら考えよう。

と、そのまま申請することに。

合格時のブログの状態

私の場合はこんな感じです。

  • はてなブログ無料版 (独自ドメインも既存IDもありません)
  • 記事数:11記事 (審査中に投稿したのを足すと12記事)
  • 文字数:1500~2500 (記事による)
  • 画像・動画:使いまくり(ほぼ自分の&一部借りもの)
  • 記事カテゴリ数:3種類
  • アクセス数:スズメの涙 (鳥ブログだけに..)

アクセス数は審査に関係ないってのはホントみたいです!!

また、審査にはプライバシーポリシーお問い合わせのページが必須とのことでしたので、それらも作成して追加しました。無料版のはてなブログは固定ページが作れないので、通常の記事と同様に作成してサイドバーにリンクを貼りました。

やり方はこちら↓↓の記事を参考にさせていただきました!!

mutsukitouka.hatenablog.com

合格までに審査は2回落ちてますが、初回申請時から上記の情報に変化はありません。

そう、2回ともブログ本体には関係ないところで不合格をくらっていたのです。

これはくやしい...!!!

では、何が問題だったのでしょうか??

第1回申請結果:不合格

申請から4時間後ぐらいに返事がありました。

ページを見てみるとこんな事が。

お客様のサイト(URL)で 複数のポリシー違反が確認されたため、サイトを承認できません。

・サイトの停止または利用不可

お客様のサイトが停止しているか、利用できないことが判明いたしました。お申し込みの際に送信されたURLにお間違えがないかご確認ください。サイトが正常に機能している場合は、お申し込みを再送信していただけますようお願いいたします。弊社であらためて審査いたします。

"サイトの停止または利用不可"

要はあなたのブログ存在しませんけど??ということですね。

ブログがないって、どういうこと??

もちろん、自分のブログに行けば普通に見れる..。

色々と調べると、サイトマップの作成やらURLに/を入れるやらwwwを入れるやら書いてある、よくわからないけど全部はてなブログ無料版に当てはまる話ではなさそう...

そんなこんなで困り切っていた時に見つけたのがこちらの記事↓↓

nblg.hatenablog.com

....これだあああ!!

無料版はてなならやってる方も多いと思うのですが、トップページに記事の一覧を表示させる為に、トップページにアクセスすると自動でアーカイブのページに飛ばすように設定をしていたのでした。

要は、Google先生にうちのブログのURLはコレですよ〜、

https://yuzumiso.hatenadiary.jp/

な〜んて申請しながら、実際のURLはアーカイブのページのコレだった訳です。

https://yuzumiso.hatenadiary.jp/archive

すみません、嘘つきは私です。

というわけで、早々に設定→詳細設定→headに要素を追加の欄からアーカイブのページに飛ばすコードを削除して、再申請したのでした。

この時は不合格通知が出てから3時間後ぐらいで再申請してます。

第2回申請結果:不合格

この時は再申請から返事まで丸1日ほどかかりました。

今度は何が理由だろう?とページを見てみると...

お客様のサイト(URL)で 複数のポリシー違反が確認されたため、サイトを承認できません。

・価値の低い広告枠 (コンテンツのないサイト)について

AdSense のプログラム ポリシーに記載されているとおり、ユーザーにとって価値がほとんどないページや広告の比率が高すぎるページには、修正が行われるまで Google 広告が表示されません。これには、広告配信専用のページや、コンテンツのないページやアプリが含まれます。

"価値の低い広告枠 (コンテンツのないサイト)について"

要はあなたのブログ空っぽっぽですけど??ということですね。

なぜだ、なぜなんだああ???

調べたところ、立ち上げたばかりのブログだと、記事を投稿するだけではGoogle先生が認識しないか、認識されるようになるまでに時間がかかる場合が多いそうです。

Google先生に認識してもらわないと、審査はおろか検索結果にも表示されていないことになります。

Google先生に認識してもらうには、Googlebotというクローラーにサイトを訪れてもらって、Googleにサイトをインデックスしてもらう必要があったのです。

早速Google Serch Console (グーグルサーチコンソール)で、自分の記事がGoogleにインデックスされているかどうか確認したところ、インデックス登録されていたのは11記事中たったの3記事😱😱😱😱😱

やり方はこちらの記事にお世話になりました!!

xn--cck1aavtl7ge7p4ewdwej9176julvc.com

記事3つじゃ空っぽとも言われるわ...

というわけで、早々に同ツールからインデックス登録のリクエストを送り、すべての記事がインデックスされているのを確認してから再々申請したのでした。

この時も不合格通知が出てから3時間後ぐらいで再申請してます。

第3回申請結果:合格

この時は再申請から返事まで丸1日+4時間ほどかかりました。

わーい!!!

合格したので審査用のコードは早々に削除し、1回目の不合格理由であった記事一覧を表示させるコードを復活させました。

まとめ

というわけで、はてなブログ無料版でもGoogleアドセンスに合格できることがわかりました。追加のサイトである必要や独自ドメインの取得は必要なかったわけですね。

さらに私の場合、初回申請から合格通知までトータル2日半ほどでした。

他の方の記事を見てると、合否結果の通知まで3日とか2週間とか待たされたと聞くので、運がよかったのかGoogleの方針が変わったのかわかりませんが、割と短期間で合格できました。

試しに申請してみよう!っとやってみたらあまりに納得行かない理由で不合格だったので、悔しくて再申請しまくったわけですね。。

不合格通知のあとすぐに申請するのはよくないという情報もありましたが、私は2回連続で3時間後に再申請してなんの問題もありませんでした。

おわりに 

というわけで、今回ははてなブログ無料版でGoogleアドセンスに合格したお話でした。

審査通過にあたり、参考情報を提供してくださった方々へのお礼と共に、同じところで悩んでいる人の参考になれば嬉しいです!

それではまた♬

野鳥・旅行関連記事もよろしくです!

yuzumiso.hatenadiary.jp

yuzumiso.hatenadiary.jp

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村


野鳥観察ランキング

【2019年4月】怖がりな私のレーシック体験談!!適応検査から病院&手術日決めまで【神戸神奈川アイクリニック】

こんにちは、ゆずみそです。

今回は3ヶ月前にした、レーシック(LASIK)手術体験のお話をしたいと思います。

f:id:Yuzumiso:20190709001830p:plain

今回は、適応検査から病院&手術日決めまでのお話。

もし気になっている方がいれば参考になれば嬉しいです♬

手術の動機

私の場合は以下の通り。

  • コンタクトは目に負担&風が強いと目開けられない
  • メガネは似合ってない&すぐ失くすのでもったいない
  • 裸眼だと外出時は色々見えなくて不便&挙動不審に
  • いつでもどこでも大好きな野鳥を見れるように
  • 夫がレーシック経験者で快適そうだったから
  • 就寝中に被災した時のリスクを聞いて

あと、年齢的(20代後半)にも今が丁度よさそうだったので。

ネットを見ると怖い情報も沢山あり悩みましたが、同時に確立された術式であることや、失明の恐れはほぼない手術であることもわかり、せっかくだからやろう!となりました。

やるメリットよりやらないデメリットの方が大きかったのかも。

適応検査&病院決定

様々な体験談や病院HPを見る中で、最終的には品川近視クリニック神戸神奈川アイクリニックのどちらかにしようと思いました。

品川はプランが沢山あって難しそうだなあ、まず神戸で基本的なお話聞いてみよう

早速、神戸神奈川アイクリニックのHPから無料適応検査に申し込みました。

この時、コメント欄に疑問点をいくつか記載したら、その後の日程調整や検査当日のやりとりでこちらから聞かなくてもスタッフさんがちょくちょく答えてくれました。

検査前3日間はソフトコンタクト禁止かあ、不便だけどまあ仕方ないよね。

検査当日、メガネをかけて病院に着くと、他にもメガネをかけたお客さんが数名。

受付で問診票を渡されるので、記入して名前を呼ばれたら検査開始です。

全て機械のレンズを覗くタイプですが、定番の気球マーク空気の出るもの、光を見つめるものや暗室に入ってやるものなど、思ったより沢山の検査項目がありました。

近視・遠視・乱視、角膜の形や厚み、目の硬さなどを測っている様です。

空気の出るやつだけは何回やっても慣れない。。

そのあとは、お馴染みCマークのランドルト環の視力検査赤と緑の濃さをみる検査などをやります。

最後に瞳孔を開く目薬をさされて待合室に戻ります。

その際に、手術に関する説明が記載されたパンフレットと動画(タブレット)を渡されるので、それを見ながら順番を待ちます。

段々視界が白んできたような...手元が見にくい...

この時から目薬の影響で少しずつ頭が痛くなってきます...

再度名前を呼ばれて残りの視力検査を終了し、その後、診察室に呼ばれます。

部屋に入るなり医師に目を見てもらい、

うん、目も綺麗だしオッケー、問題ないでしょう。

(え、もうおわり?) 大丈夫そうですかね??

まあ、手術は魔法じゃないんでね、必ず成功するわけじゃありません。

.....はい??

...まあ、その時はしっかりと対応させていただくんでね。

あ、ありがとうございました〜

診察は一瞬で終わりました。

....大丈夫かなここ??

一抹の不安がよぎります...

最後に、スタッフによるカウンセリングです。

検査結果を開示してもらい、オススメの手術プランを提案されます。

ゆずみそさんの検査結果はこんな感じですね。

f:id:Yuzumiso:20190709000455j:plain

近視も軽度角膜の厚みもあるので問題なくレーシック手術を受けられるとの診断でした。

ただし、暗所での瞳孔が人より大きいらしく、ハロ・グレアなどは悪化する可能性が高いとのこと。

もともと私はハロ・グレア持ちなのでそこはあまり気にしてなかったです。

乱視も一緒に治ることも知らなくて、ここで初めて知りました。

その後、手術に関する注意点などもここで聞けます。

手術後は速やかに免許証の(眼鏡等)の条件解除手続きをすることや、手術費用は医療費控除の対象になることも教えてくれました。

また、不安や疑問点などは、ここで徹底的に聞くことができます。

対応してくれたスタッフさんもレーシック経験者で、私が疑問に思ってたことはほとんど答えてくれました。

手元が見にくくなるという話も聞きますが、ハンドメイドに問題は無いでしょうか?

近視だった人は矯正によって焦点の合う距離が変わりますが、スマホをもつ距離ぐらいであれば問題なく見れます。

手術中&手術後に痛みはありますか?

麻酔するので手術中に痛みはありません。術前に痛み止めを飲んでいただくので術後も痛みはなく、痛み止めが切れた後に玉ねぎを切った時の様な痛みがあります。

それはどれくらいの痛みですか?

個人差はあると思いますが、私は追加の痛み止めは必要なかったですね。

などなど、ここで先ほどの不安はだいぶ軽減されました笑

ただ、検査の目薬の影響でここいらで頭痛がMAXに。

その日寝るまでずっとしんどかったです...正直手術よりもこっちが辛かった。

この目薬をもう一度ほかの病院でやるくらいなら、もう神戸さんにお願いしよう。)

散々調べておいてそんな理由で決めるんかい

というわけで、手術は神戸神奈川アイクリニックにお願いすることにしました。

プランはプレミアムアイデザインレーシック

費用は30万弱ほど、紹介優待プログラムで少し安くなりました。

日付はその場で決まらず、その日は手術前にする点眼薬を貰って帰ったのでした。

手術は後日電話して4月に決行することに。

入金した後の「もう後戻りできない感」はヤバい。

所感

手術のスケジューリングについて

当たり前かもですが、怖い人はやると決めたら早い方がいいです。

私は仕事やプライベートの都合上、手術日を適応検査から一ヶ月以上先にしてしまったので、当日までのそわそわ期間が長くて地獄のようでした

ましてや人生初の手術...

やっぱりやめようかな...でもでもやるんだ!!

情緒不安定やねえ...

手術日について

決定後に気づいたことですが、夫も4年前の全く同じ日にレーシック受けてました。

そしてかの有名なホリ○○○さんも8年前の全く同じ日に同じ病院で受けてました。

なんの偶然かわからないけどうまく行きそう♬

そんなもんかねえ?

おわりに

というわけで、今回は適応検査から病院&手術日決めまでのお話でした。

手術編はこちら↓↓

yuzumiso.hatenadiary.jp

野鳥・旅行関連記事も書いてます♬

yuzumiso.hatenadiary.jp

yuzumiso.hatenadiary.jp

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村


野鳥観察ランキング

プライバシーポリシー

個人情報の管理

本サイト(https://yuzumiso.hatenadiary.jp/)(以下、当サイト)は、お問い合わせいただいた内容についての確認・相談、情報提供のためのメール送信(返信)の目的以外には使用しません。また知り得た個人情報を第三者に開示することは、警察・裁判所など公的機関からの書面をもった請求以外に一切利用いたしません。

Cookieの利用について

Cookieは、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報が含まれており、多くのサイトで利用者に有益な機能を提供する目的で使用されています。Cookieには、サイト利用者の個人情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号)は一切含まれません。

当サイトは、第三者配信事業者(Google AdSenseAmazon.co.jpアソシエイト楽天アフィリエイトA8.net)がCookieを使用して、サイト利用者が当サイトや他のサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信します。

Googleが広告Cookieを使用することにより、サイト利用者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Googleやそのパートナーは適切な広告をサイト利用者に対して表示します。

広告設定でパーソナライズ広告を無効にすることができます。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当ブログのコンテンツについて、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合があります。当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

著作権

当ブログで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。権利を侵害する目的ではありません。

記事の内容や掲載画像等に問題がある場合、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。本人確認後、対応致します。

また、当ブログのコンテンツ(記事・画像・その他プログラム)について、許可なく転載することを禁じます。引用の際は、当ブログへのリンクを掲載するとともに、転載であることを明記してください。

プライバシーポリシーの変更について

当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

初出掲載:2019年07月07日
最終更新:2019年07月07日

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから。

ハシブトガラスとハシボソガラスの違いって?身近な2種類のカラスと見分け方5選♬

こんにちは、ゆずみそです。

日本で野鳥観察を始めたころに気づいたのが、

身近に見られるカラスには2種類居る!!ということです。

今回は「鳥さんぽ」をもっと楽しむために、ハシブトガラスハシボソガラスの違いとその見分け方をご紹介します♬

時間がない方は1:30で終わる動画の方をどうぞ♬↓↓

youtu.be

ハシブトガラスハシボソガラスの違い 

その1 くちばしとおでこのラインを見る

おそらく一番わかりやすい見分け方でしょう。

こちらはハシブトガラス

f:id:Yuzumiso:20190706114349j:plainくちばしおでこ角度がキツめで、だんだんわかりやすい2段を描いています。

ハシブトガラスは基本的におでこが出っ張り気味なのです。

こちらはハシボソガラス

f:id:Yuzumiso:20190706115726j:plain

くちばしおでこ角度がユルめで、ほぼ直線に近いシャープな印象です。

ただしこの角度はカラスが頭部の羽を膨らませたり戻したりすることで簡単に変わるので、要注意!!

しばらく様子を見てから判断するのがオススメです!!

その2 上くちばしの形を見る

というわけで、よく私が参考にしているのが、上くちばしの形です。

f:id:Yuzumiso:20190706131053j:plain

ハシボソガラスはそうでもないですが、ハシブトガラスのくちばしはかぎ針の様にカーブしています。

f:id:Yuzumiso:20190706161549j:plain

ハシブトガラス上くちばしの形状とカーブ感を記憶してしまえば、なんとなくどちらかは見分けがつく様になると思います。

上くちばしが大きく曲がってるのがハシブトさんだね♬

その3 羽の光沢を見る

カラスは基本黒いですが、その羽毛の光沢によってもその見え方は変わってきます。

有名なのは光の99.95%を吸収するフウチョウ科の野鳥ですね、光沢がなくとても真っ黒です。

こちらはハシブトガラス

f:id:Yuzumiso:20190706150546j:plain

光が当たると黒い羽がテカテカしてブルーやパープルに見えます。

黒くても実はオシャレさんなのかもしれません。

対してこちらはハシボソガラス

f:id:Yuzumiso:20190706150824j:plain

光が当たってもそれほどテカテカいろんな色には見えません。

落ち着いたシックな印象がハシボソさんの特徴かもしれませんね。

ゆずみそはどっちも好みです♬

その4 鳴き声と鳴き方を見る

ハシブトガラスは、割にクリアな声でカアカアと鳴きます。

ハシブトガラスの鳴き映像はこちら↓↓

お辞儀をしながら尻尾を揺らして鳴くのが特徴です。

ハシボソガラスは、割に濁った声でガアガアと鳴きます。

ハシボソガラスの鳴き映像はこちら↓↓

ハシボソガラス頭を突き出して鳴くのが特徴です。

ハシボソのは伸び〜っとしてるみたいだね!!

その5 居る場所を参考にしてみる

ハシブトガラスはもともと森で暮らしていたそうです。

なので、比較的高いビルや建物にとまっていることが多いです。

地面を歩く時も両足でスキップする様に歩いていることが多いです。

f:id:Yuzumiso:20190706171427j:plain

対するハシボソガラスは、もともと開けた農耕地で暮らしているカラスだそうです。

なので、比較的平たい河原や大きな都市公園の広場にいることが多いです。

地面はテクテクと足を交互に出して上手に歩いていることが多いです。

f:id:Yuzumiso:20190706172850j:plain

これも傾向なので、判断材料のひとつとしてみておくといいと思います♬

どっちかな??って考えるのも楽しいね♬

おまけ

カラスを見ているとこんなのにも出会うことがあります。

f:id:Yuzumiso:20190706173605j:plain

頭に茶色のモフモフが...ハシボソさんの幼鳥かな??

頭の茶色い子を見たのはこの時だけですが、換羽期に出会うと見れるようです。

f:id:Yuzumiso:20190706175441j:plain

ん??なんかあのハシボソ、首元が白いぞ??

カラスの体の羽毛は、表面は黒いけど内側は白いようです(ハシボソは特に。

なので、風が吹いたりするとめくれ上がって内側の白い部分が見えるよう。

この他にも部分白化といって表面の羽の一部が白い個体や、渡りなどで日本にやってくるカラスもいるので、見つけたらよく見てみると楽しいかもしれません♬

おわりに

以上、ハシブトガラスハシボソガラスの違いとその見分け方をご紹介しました♬

カラスは頭が良く色んな遊びもするので、見ていて飽きないです。

日本のカラスはサイズが大きい割に身近に観察できるので、観光にきた外国の人が喜んで写真を撮るそうです。

アメリカにもカラスは居ますが、もっとも一般的なアメリカガラス(American crow)日本のカラスよりひと回り小さく、国立公園などの大自然に行かないとワタリガラス(Raven)などの大きなカラスは見られません。

海外の人のちょっとしたアトラクションにもなってるんだね♬

まだまだ奥が深いカラス、まずはハシボソガラスハシボソガラスを見分けられる様になると楽しくなってくると思いますので、参考にしてみてくださいね。

それではまた♬

さきほど行水してたハシブトガラスの動画はこちら↓↓

youtu.be

ハンドメイドもよろしくです!!

minne.com


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村


野鳥観察ランキング

でかいクモが家の中に!?アシダカグモさんと恐怖の一晩を過ごした話

こんにちは、ゆずみそです。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

今回は家で見たことのないバカでかいクモさんに遭遇したのでそのお話です。

蜘蛛の画像が苦手な方はUターンしてくださいね!!

それはある梅雨の晩のこと

というか先週ですが...

夕食の支度をしようとキッチンの電気を付けコンロで調理をしていると...

突然、頭の上でシュッシュッと上から大きな影がチラつきました。

ひええ!?な、なんだ、オバケか!?

ビックリして腰が抜けるも、おそるおそる上のほうを見ると...

!!!レンジフードの光の中に何か居る!!! 

f:id:Yuzumiso:20190624165425j:plain

...??

f:id:Yuzumiso:20190624165804j:plain

!?

ぐええええくぁwせdrftgyふじこlp!!!!!

そう、レンジフードのライトの中、私の頭の真上にヤツは居たのです。

とりあえず料理を終わらせる

う、動いとる、動いとるうううううう!!!

おそらく換気扇から料理の熱い煙が入って来て暴れ出したのでしょう。

光の中で止まっては暴れ止まっては暴れ、動くたびに影がチラつくので怖いのなんの...

ヤツが居るのは調理していた私のちょうど真上...しかし火は付いたまま...

と、とりあえず作っちゃわないと焦げちゃう!!!

頭上でいつ動くかわからない影に恐怖しながらなんとか料理を終わらせるのでした。

お、落ちて来なくてよかった.....(ほっ)

夫は夜勤で不在

 ...こんな時に限ってでしょうか、その日はたまたま夫が夜勤で帰るのは翌日

ひとりで戦えない以上、ヤツと一晩を共にすることは必須...

レンジフードの中がどうなってるかもわからず、体長6cm程度はあろうヤツがいつ室内に侵入してくるかもわからない状況に心臓バクバク。

念の為もう一度覗き込む...

f:id:Yuzumiso:20190624175843j:plain

....そ、そうですよね、まだ居らっしゃいますよね....

と、とりあえずガムテープで見えるスキマは封鎖だ!!!

f:id:Yuzumiso:20190624174030j:plain

最後のガムテを貼る時にこれ以上空気が吸い込まれなくなったので、換気扇は停止。

ここ以外に空気の通れるスキマはないとわかり少し安心

よーし、これで今夜は凌げるだろう。

その後、右奥の角のガムテがべろーんと剥がれ落ちてるのを夜中に見つけ戦慄.....震えながら補強しました。

翌日、クモさん死す 

翌日、電気をつけるとガムテ越しに影が動いた、ヤツはまだそこにいる

知らせを聞いた夫が虫除けやら殺虫剤やらを買って来てくれた。

ただいま〜、試しに虫除けスプレーして様子みない??

封鎖したガムテを少し剥がし、虫除けスプレーをして外への脱出を促すことに。

その後、外の換気口を確認するとクモの糸がツーっと下まで垂れていた。

下を見ると、小さい可愛らしいクモたちが数匹脱出して避難していました。

まっくろくろすけの退場みたい、ヤツも出てくれるといいねえ。

私は外出の予定があったので、あとは任せて出かけると帰りに夫からLINEが。

でっかいクモさんまだ居るね、でも死んでるみたい。

え、虫除けで??死んじゃったか。

うん、写真見る??

あれば!

閲覧注意です!!

f:id:Yuzumiso:20190624192456j:plain

!?

ぎょえええーっ

駆除。

ビックリした、いや、外に出したならそうと言ってくれ....

おーう、そーりー

ライト部分は開閉可能だったみたいで、亡くなったクモさんは回収できました。

そのあと夫がレンジフード内も掃除してくれ、他に虫は居なかったそう。(ありがたや...

尚、レンジフードの吸気口にはフィルターが付いていて、心配しなくとも室内には物理的に入ってこれなかったみたいです。

怖がり損か...、でもあれは怖いわ

きっと迷い込んじゃって、出れないわ熱いわでクモさんもパニックだったのかも。

今後の対策

きっと外の換気口から入ったんだね、ネットでもかけようか。

f:id:Yuzumiso:20190624195038j:plain

ネットは家にあった台所用の水切りネットを使用。

こんな感じでキッチンと洗面所の換気口(2箇所)にネットをかけました、今後同じ様なことがないことを祈るばかりです。 

後日、洗面所側のネットに目をやると、中で同種と見られるクモさんがお亡くなりになっていました。。

繁殖地にされてたのかしら。。

ヤツの正体は??

調べたところ、 「アシダカグモ」という種類のクモでした。

inakasensei.com

タランチュラみたいな見た目ですが、毒はなく臆病な性格だそうです。

ゴキブリを食べるみたいで、一般的には益虫扱いのようです。。うーん。

まあ、怖いし一緒に住みたくはないかなあ。

あんな腰が抜けたのは、屋久島のコテージで手のひらサイズのゴキブリを見た時以来だよ。

て、手のひらサイズのGだと....

おわりに

今まであんな大きなクモは見たことがなかったので、びっくり仰天💦な出来事でした。

東京育ちの母も生まれてこのかた見たことないそうで...

今住んでいる所は川が近いので、それもあるのかなあ。

あー、怖かったー。

それではまた♬

その後、引っ越し先の新居でもG騒動が😭↓↓

 

野鳥・旅行関連記事もよろしくです!

yuzumiso.hatenadiary.jp

yuzumiso.hatenadiary.jp

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村


野鳥観察ランキング

カウアイ島のポイプビーチが最高だった!!シュノーケリングや人気のホテルで朝食も♬

こんにちは、ゆずみそです。

今回は、ハワイ州カウアイ島の南部に位置するポイプビーチをご紹介します!

カウアイ島を訪れた際には是非ともオススメしたい観光スポットです!!

ポイプビーチってどこ?

ポイプビーチはオアフ島のお隣の島、カウアイ島の南部にあるビーチです。

カウアイ島は別名ガーデン・アイランドと呼ばれ、ほぼ毎日雨が降ると言われていますが、ポイプビーチのある南部は晴天率が高いことで有名です。

これは、貿易風が標高の高いワイアレアレ山にあたり、そこで大量に雨を降らせるので、水分を失った乾燥した空気が島の南部に流れるためです。

島の玄関口であるリフエ空港からポイプビーチまでは車で30分ほど、駐車場も広々としています♬

ポイプに近づくにつれて植生も、湿潤な森→サバンナ→サボテン地域と、どんどん変わって行くのが面白いよ!!

そんなお天気の良いポイプビーチは、アメリカのテレビ番組「トラベル・チャンネル」によって全米No.1ビーチに選ばれたこともある、全長6キロ程の人気のビーチです。

今後一週間のポイプビーチの天気はこちらから!!

ポイプビーチの魅力ポイント

その1 晴天率が高いゆえの綺麗な景色!!

f:id:Yuzumiso:20190614124850j:plain

Photo credit: Garden Isle Images on Visual Hunt / CC BY-NC-ND

コンドミニアムから歩いて2~3分、まず目に飛び込んできたのがこの景色です!!

波が、波が、エメラルドグリーン色に輝いている!!!

f:id:Yuzumiso:20190614125534j:plain

ゆずみそ、あまりの景色の美しさにいきなり踊り出す。

あ〜他人のふり他人のふり。。ていうか早くビーチ行こうよ。

ここからもう数分歩くと、穏やかな波と砂浜の広がるポイプビーチがあります。

その2 ビーチには生き物がたくさん♬

ビーチに着くと、先客がたくさん居ました♬

f:id:Yuzumiso:20190614131355j:plain

Hawaiian Green Sea Turtle (Honu)

f:id:Yuzumiso:20190614131746j:plain

Hawaiian Monk Seal (llio holo I ka uaua)

f:id:Yuzumiso:20190614132346j:plain

Kauai's feral chicken (Moa)

波打ち際にはウミガメアザラシ、そしてビーチではカウアイ名物・野生のニワトリが出迎えてくれます!!

ハワイのニワトリや野鳥に関する記事はこちら↓↓

滞在中はほぼ毎日会うことが出来たので、どうやらみんな常連のようです。

アザラシやウミガメの周りにはロープや線が引かれ、ライフガードや監視員さんが見守っているので彼らも安心してのんびりできるんですね♬

小さい子も多いので、水鉄砲で遊んでる子達がウミガメの甲羅越しにピューってやってたけどね。。笑

ウミガメとアザラシのからみも!?常連さんがのんびりしている動画はこちら↓↓youtu.be

その3 海の中にも生き物がたくさん♬

広いポイプビーチには、シュノーケリングが楽しめるスポットが2箇所あります!

f:id:Yuzumiso:20190614145702j:plain

波の穏やかな浅瀬でお魚が見れます。

とっても浅いので、手を伸ばせばお魚にタッチ出来そうな距離です!!

f:id:Yuzumiso:20190614145108j:plain

Photo credit: u07ch on Visualhunt / CC BY

画像はイメージですが、こんな感じでカラフルなお魚がたくさん泳いでいました♬

色んな柄のチョウチョウウオツノダシフムフムヌクヌクアプアア(ハワイの州魚)なども居ました。

フムフムヌクヌクアプアアは日本語でタスキモンガラだそうです↓↓

ja.wikipedia.org

ハワイの海ならどこにでも居ますが、ウニダツ小さなウツボなど、少し注意が必要なヒトたちも居たので、岩をひっくり返す時などは気をつけてくださいね!!

運が良ければ、アザラシやウミガメとも一緒に泳げるよ♬

また、場所によっては潮の流れが強い箇所があるので、ビーチにある注意書きをチェックしておくか、ライフガードさんにも情報を聞くと良いでしょう♬

f:id:Yuzumiso:20190614152456j:plain

ビーチにある看板で流れの強い箇所が確認できる

ゆずみそは何度か流されて、アザラシ達が寝てる背後に打ち上げられました。

ていうか他にも何人か一緒に打ち上がってた(邪魔や

フィン持参が正解です!!!!

その4 ビーチでのんびり派にもありがたい設備

このポイプビーチ、正確にはポイプ・ビーチ・パークという公園の中にあるビーチになっています。

子供の遊具や、BBQ施設ピクニックテーブルもあるので、で泳がなくても十分に楽しむことができます♬

今回ビニールシートを忘れてしまったのですが、ピクニックテーブルで問題なく過ごすことが出来ました♬

f:id:Yuzumiso:20190614160634j:plain

ポイプビーチはテーブルとイスとニワトリ付き!!

Photo credit: K e v i n on Visualhunt.com / CC BY-NC

そして、人気のビーチと言えどオアフ島のワイキキビーチほど混んではいないので、場所取りに焦ることもなく、ネイバーならではののんびりした時間を過ごせました♬ 

その5 ビーチ沿いのホテルで朝食も♬

そして、ポイプビーチは マリオットシェラトンなどの大手リゾートホテルが立ち並ぶカウアイ島有数のリゾートエリアでもあります。

最終日の朝はポイプビーチをお散歩して、大人で落ち着いた雰囲気に定評があるコアケアホテルに向かいました。

f:id:Yuzumiso:20190614171532j:plain

朝のお散歩デス♬(イギリス出身の黒ぺん、旅のお供です)

ビーチのちょうど真ん中あたりにあるホテルに到着、敷地内を歩いてレッド・ソルトという素敵な雰囲気のレストランで朝食を楽しみました♬

f:id:Yuzumiso:20190614170007j:plain

ロブスター・エッグベネディクトとパイナップル・スフレパンケーキ♬

ロブスターのベネディクトに感動!!!!

スフレパンケーキも感動のふわふわでしたが、ロブスターが美味しすぎて衝撃でした。

コアケアホテル公式サイトはこちら↓↓

meritagecollection.com

おわりに

以上、ポイプビーチの魅力を紹介させていただきました!!

カウアイ島に行ったら是非立ち寄ってみてくださいね♬

それではまた♬

カウアイ島の他の観光スポットに関する記事はこちら↓↓

いきなり出てきた「黒ぺん」さんは、旅の記録をインスタグラムで投稿しています。

(黒ぺん)遊びにきてデス!!

www.instagram.com

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村


海外旅行ランキング

文鳥がハワイでは野生化!?ハワイで観察できる身近な鳥10選まとめ!!

こんにちは、ゆずみそです。

今回はハワイ旅行に行った際によく見かける野鳥たちをご紹介します♬

ハワイに行った皆さんもきっと見たことあるはず!!

「鳥さんぽ」って何?って人はこちらを見てね!

ハワイで観察できる身近な野鳥

その1 イエスズメ (House Sparrow/ハウス スパロウ)

f:id:Yuzumiso:20190609072902j:plain

Photo credit: Christopher Dart on VisualHunt / CC BY

こちら、日本のスズメとは違い、頭が灰色で黒いほっぺがないのが大きな特徴です♬

日本のスズメと見間違いやすい野鳥の記事はこちら↓↓

yuzumiso.hatenadiary.jp

警戒心が緩いのか、その名の通りよく飲食店や空港の中に居ます。

どっから入るんだろう...

f:id:Yuzumiso:20190609065646j:plain

ダニエル・K・イノウエ国際空港のゲートに居たイエスズメのオス

ちなみに日本のスズメと違い、オスとメスの見た目は全然違うので注意です!!

f:id:Yuzumiso:20190609070321j:plain

飲食店のイスに留まるイエスズメのメス

調べるまで別の種類だと思ってたよ〜〜!!

その2 チョウショウバト (Zebra Dove/ゼブラ ドーブ)

f:id:Yuzumiso:20190609073751j:plain

青白い顔が印象的の体長21cmほどの少し小さいハトです。

ハワイに来たなら一度は聞いたことがあると思います、この声です。

youtu.be

空港を出てこの声が聞こえると、ハワイに来たなあ〜って思うよ♬

元々は東南アジアの野鳥で、1920年代にハワイに持ち込まれたそうです。

f:id:Yuzumiso:20190609090335j:plain

"空きあります"と書いた看板でぎゅうぎゅうしてるヒトたち

英名(Zebra)の由来は、お腹の模様がシマウマに似ているからだそう。

そんなチョウショウバトの恋の駆け引きはこちら↓↓

youtu.be

その3 カノコバト (Spotted Dove/スポッテド ドーブ)

f:id:Yuzumiso:20190609090751j:plain

首元のはんてん模様がオシャレな、日本のカワラバトよりやや小さめのハトです。

こちらも東南アジア原産で、1870年代にハワイに移入されました。

チョウショウバトと同じく、空港や街のコンクリートをよく歩いています。

和名のカノコは鹿の子の斑点模様が由来なんだって!!

その4 メジロ (Japanese White-eye/ジャパニーズ ホワイトアイ)

f:id:Yuzumiso:20190609092612j:plain

Photo credit: CharlesLam on Visual Hunt / CC BY-SA

日本でメジロと言えば梅のイメージですが、南国ハワイでもたくましく繁殖しています。

1930年代に日本からハワイに持ち込まれ、数が減少しているハワイ原産のミツスイと同じ種類の花の蜜を吸うので、生態系を脅かす有害外来種としての見方もあるようです。*1

ハワイ原産のミツスイはこちらの記事で紹介しています。

小さくて見つけにくいけど、ホテルや家の庭に普通にいるよ!!

その5 カバイロハッカ (Common Myna/コモン マイナ)

f:id:Yuzumiso:20190609095213j:plain

黄色いくちばしと目が印象的ムクドリ科の鳥です。

もともとインドを含む周辺のアジア地域に自然分布していたものがオーストラリアやハワイに持ち込まれ、その強い適応力から国際自然保護連合が定める世界の侵略的外来種ワースト100にも選ばれています。

外でご飯を食べてるとギャーギャー(よこせ〜!!)と集団でやってくるよ!!

その6 コウカンチョウ (Red-crested Cardinal/レッド-クレステッド カーディナル)

f:id:Yuzumiso:20190609105849j:plain

真っ赤な頭が特徴の鳥で、ビーチや公園などで比較的身近に観察できます。

他の鳥の群れに混じっていることも多く、この写真を撮った時もニワトリや他の鳥たちと一緒に行動していました。

もともとは南アメリカの野鳥で、1920年代にハワイに輸入されました。

ハワイで見られる赤い色の鳥の特集記事でも紹介しています↓↓

yuzumiso.hatenadiary.jp

その7 ブンチョウ (Java Sparrow/ジャバ スパロウ)

f:id:Yuzumiso:20190609111123j:plain

日本ではペットのブンチョウ、ハワイでは野鳥なんですね。 

もともとブンチョウはインドネシア原産の鳥で、ハワイには1960年代に持ち込まれ、その暖かい気候に適応して定着したと言われています。

カピオラニ公園マジックアイランドなど、ワイキキ周辺の公園でもたくさん見ることができます。

f:id:Yuzumiso:20190609122011j:plain

プルメリアの木陰で休む野生の文鳥

初めて見た時はびっくりしたよ!!

その8 アカハラシキチョウ (White-rumped Shama/ホワイト-ランプド シャーマ)

f:id:Yuzumiso:20190607105616j:plain

錆びたような赤いお腹が特徴の鳥です♬

尾羽の付け根は白く、英名の由来にもなっています。

1931年にマレーシアからカウアイ島に移入され、その後1940年にオアフ島にも移入されたそうです。*2

この子はショッピングモールの裏のゴミ箱に居たよ♬

本当にその辺にいます。

その9 キンパラ (Black-headed Munia/ブラック-ヘッデッド ムニア)

f:id:Yuzumiso:20190609121607j:plain
漢字では金腹と書きます、頭が黒くて体が茶色い、印象的な見た目ですね。

この鳥も1960年代にハワイに移入された、東南アジアが原産の外来種だそうです。

公園やリゾートの敷地の草むらによく居ますが、なかなか警戒心が強く、他の種類の鳥と群れて混群を作っていることが多いです。

f:id:Yuzumiso:20190609145528j:plain

イエスズメ(左下)やブンチョウ(右下)と群れるキンパラたち

他にもコウカンチョウ、シマキンパラ、オナガカエデチョウなんかと一緒に居たよ♬

その10 セキショクヤケイ (Red Junglefowl/レッド ジャングルファウル)

f:id:Yuzumiso:20190609151445j:plain
セキショクヤケイはいわゆる家畜ニワトリのご先祖様と言われる種類の野鶏です。

ハワイでは大体どの島にも居ますが、カウアイ島には特に沢山居るのでひとつの観光の目玉になっています。

f:id:Yuzumiso:20190609153214j:plain

一箇所にまとまるヒナたち

f:id:Yuzumiso:20190609155012j:plain

数が多いので喧嘩もしょっちゅうです。

f:id:Yuzumiso:20190609155934j:plain

同じお母さんから白い子と黒い子が生まれたみたいです。

一説によれば、1992年に発生したハリケーン・イニキの被害により、ハリケーンが直撃したカウアイ島では大量の家畜ニワトリがジャングルに逃げ出し、野生のセキショクヤケイと交雑してどんどん数を増やしていったとされています。

また、彼らの天敵となるヘビが島に居ないことも背景にあるようです。

なので、カウアイ島でお土産屋さんに行くと必ずと言っていいほどカウアイチキンのグッズがあります。

f:id:Yuzumiso:20190609153511j:plain

土産店の店頭ディスプレイに飾られるカウアイチキンのTシャツ

カウアイ島に行ったらお土産に是非オススメです♬

おわりに

以上、ハワイで観察できる身近な野鳥10選でした!!

この他にもハワイにはたくさんの野鳥が居るので、ぜひ探してみてくださいね。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 それではまた♬

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村


野鳥観察ランキング

*1:https://www.hawaii-arukikata.com/news/2014_1202-mejiro.html

*2: Aguon, Celestino Flores & Conant, Sheila (1994). "Breeding biology of the white-rumped Shama on Oahu, Hawaii" (PDF)Wilson Bulletin106 (2): 311–328.